研修開催一覧
  研修日時テーマ講師募集人数
R7.7/18 12:00 ~8/29 16:00【動画配信】「かがく遊び」のすすめ~「物」や「現象」と関わる遊びで育まれる好奇心・探究心・思考力~小谷 卓也
大阪大谷大学教授
300
R7.9/19
15:00~17:00
子どもの生活の中で育まれる音楽性~子どもになってあそんでみよう!~平井 恭子
京都教育大学教授
50
R7.10/30
15:00~17:00
赤ちゃんの心理学~科学的根拠に基づく子育て支援の取組~矢藤 優子
立命館大学教授
100
R7.12/17
15:00~17:00
わらべうたを用いた障がい児保育の実践和田 幸子
京都光華女子大学教授
81
R8.1/30
15:00~17:00
子どもの心を育てる保育とは~心を育てる鍵は「養護」にある~鯨岡 峻
京都大学名誉教授
81
R7.12/19 12:00~ R8.1/19 16:00幼児期のトラウマの理解と保育士・教師の支援と対応
*令和7年第3回共同機構研修の動画配信です
竹内 吉和
竹内発達支援Co.代表
300
※申込時の番号が手元にある場合は「照会」ボタンより確認が可能です