★有料、申込制です。(申し込めるのは、京都市在住の方のみです。)
★各講座の開催については、上記『募集中の講座』または『追加募集中の講座』をクリックしてください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
内容 | 子どもが虫歯にならないよう、乳歯の時期にしておきたいことを歯科衛生士さんからお話してもらいます。子どもが歯みがきを嫌がって大暴れするという方にもおすすめです。 |
対象 | ハイハイし始めた乳幼児から2歳頃までの幼児と保護者 |
講師 | 山形 美紀(歯科衛生士) |
内容 | 生まれてすぐから役に立つ、赤ちゃんのすこやかな発達を促す日常の関わり方についてお話を聞いたり、オイルを使った全身マッサージをします。 |
対象 | 2か月からハイハイをし始めるまでの乳幼児と保護者 |
講師 | カーティー 倫子(カーティー助産院 院長) |
内容 | 赤ちゃんを抱っこしながら、音楽に合わせて簡単なダンスをしましょう!心地よい揺れで赤ちゃんもリラックス♪赤ちゃんの爆睡率92%!(協会調べ)ママパパ赤ちゃん同時に嬉しいダンスです。 |
対象 | 首がしっかりすわってから1歳半頃までの乳幼児と保護者 ※妊娠中の方は除く ※対象の月齢を過ぎていても、お子さんを抱っこして動ける方なら参加していただけます。 |
講師 | 上原 悠子 (日本ベビーダンス協会認定インストラクター) |
内容 | 赤ちゃんを抱っこしながら、ストレッチやエアロビクスをします。身体を動かしてリフレッシュ!「いい汗かけました」と好評です♪ |
対象 | 首がしっかりすわってから1歳半頃までの 乳幼児と保護者 ※対象月齢を過ぎていても、お子さんを抱っこして動ける方なら参加していただけます。 |
講師 | 岡村 広美 (エアロビックダンスエクササイズインストラクター) |
内容 | 親子でヨガの呼吸法を取り入れた体操をします。 子どもとふれあって、スキンシップを楽しみましょう♪ |
対象 | ハイハイし始めた乳幼児から2歳頃までの幼児と保護者 |
講師 | 柴田 浩子 (赤ちゃん体操講師) |
内容 | ひんやりつるんとした寒天の感触を楽しみながら、ちぎったり、握ったりして遊びましょう♪ |
対象 | 1歳3か月以上の幼児と保護者 |
講師 | こどもみらい館職員(保育士) |
内容 | 粉の状態から、水を加えて小麦粉ねんどを作っていきます。色々な感触や変化を親子で楽しみましょう! |
対象 | 1歳3か月以上の幼児と保護者 |
講師 | こどもみらい館職員(保育士) |